2019年9月1日成田パース就航
2019年9月1日、ANAが成田パースを就航。デイリーフライト。ANA881便は午前中に成田を出発、同日夜にパース到着。パース成田はANA882便はパースを夜出発、成田翌朝到着となっています。ともに約10時間のフライト。
就航便と言えばちっぴーさん。ハイ。ご搭乗されました!
ブログランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします
ANAのなかでよい機内食
JALが国内線にA350就航ということもあり、どうしても手近なそちらに話題が集まりましたが、このパース線、BKS-BBA的には勇断だと思っています。こちらのほうが評価されるべき&チャレンジングだなぁと。是非みなさんが利用して、継続していただきたいです。
ということで、まずは、就航記念アイテム。
ウラとってないので、テキトーですが、これはウェスタン・オーストラリア州政府観光局がなんかやったのではないでしょうか。いつになく良い品物。ワイルドフラワーを模したバッグ、ことりっぷ、笑顔がかわいいクオッカ。
機内食は2回です。
前菜はちょっとさびしい…。
Ryuzu監修のメニューです。「牛フィレ肉のパネ グラッサージュのせ マデラソースで」
ところで、「パネ」って?「 panée 」というフラ語で「パン粉をまぶすこと」の意だそうです。パン粉からのカツレツ風に揚げた一皿。とても手がかかっていますね。
このお食事は、よくできているとちっぴーさんからお褒めの言葉がでました!
到着前のお食事は「鶏もも肉のソテーとたっぷりきのこのリゾット」、こちらも見事合格点。
データ
Airline : ANA All Nippon Airways 全日空
Flight No. : NH881
Travel Date : Sep 2019 (1st September inaugural flight)
Sector : 成田パース NRTPER
Class : ビジネスクラス Business Class
By : ちっぴー
機内食クラブより
☆ ちっぴーさん、情報提供ありがとうございます。お食事、本当においしそう。感心するのは到着前のリゾット。リゾットというメニューは固定しつつ、シーフードにしたり、鶏肉にしたり、時期によって変えるメニュー構成をするANAは上手だなぁ、と。
そして、パース便。苦戦はすると思いますが、がんばっていただきたいです。
ブログランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします
コメント