ちょっと待てよ! ← キムタク風にw
昨日は欧州内の有料機内食についてお伝えしました。

アッツアツのベーコンロール。スキムミルクとイングリッシュブレックファーストティー。
おいしそう~~~♡
appを使って、アビオスでちゃりーんとお支払い。なんてラクなの!と感銘したところに、異論が!!
世知辛いとおもいませんか?
でも、待ってください。それはあまりにも世知辛くないですか?今までは機内食がちょっとしたものでもあったのに。きれいになくして有料ですよ、なんて、それでいいのですか?BAさん、と小一時間(ry
ほら、このアドリア航空運航(共同運航ではありません)のオーストリア航空便は、ちゃんと心ばかりですが、でるんですよ。
お水一本。
お水一本。
お水一本。
それでも気はココロ。1本でるだけでもアッパレではないですか!!
データ
Airline : OS Austrian Airlines オーストリア航空
Flight No. : OS683 operated by JP – Adria Airways
Travel Date : Jun 2018
Sector : ウィーンザグレブ VIEZAG
Class : エコノミークラス Economy class
By : 牡蠣フライ @ https://twitter.com/kakifly100m
☆牡蠣フライさん、情報提供ありがとうございます。ちょうど、昨日の記事に呼応するタイミングでこの「命の水」機内食のレポートをいただけていたので、羽田ロンドンのファーストクラスの紹介よりもこちらを先にさせていただきました。
でも、まあ、興味深いですよね、各社いろいろあって。どちらが良いか、一長一短。考え方や状況にもよりますよね。
ただ、水は確かにありがたいです。万が一、フライト中に気分が良くなくなっても水があると思うと安心するもの。それも、ペットボトルなら最強ですから!!
コメント