【誰得】JAL 長距離国際線 機内食 エコノミー 2食目 AIRシリーズ モス 2015年 そして AIRシリーズの歴史

スポンサーリンク
JL JAL

機内食クラブは誰得を全力応援します!

誰得とは、「誰の得になるの?(いや、誰の得でもない:反語)」のこと。その誰得を機内食クラブは全力で応援しています。理由としては、誰得は余裕の産物であるからです。どうでもいいことに目を配り、それをビッグデータ化していく。それはヒトとしてのりしろがないとできないことだと思うのです。(それで人生壊滅する方も少なからずいますが、それはそれで、歴史に爪痕を残すことができるので本望ではないでしょうか!)

私だけじゃなかった!

そう、中学1年の時、クラス分けの前に、「1年間のお友達について、あなたをどう思っているかメモに書いて渡して想い出にしましょう」という今だったらいじめの温床になりかねないことをやったのですが、「どうでもいいことにこだわる」と複数書かれたことは時空を超えて忘れることができません。あー、これ当たり前じゃんと思っていたのに、違うのか、と。

それは少数民族だと思っていました。いうなれば劣等因子。どうでもいいことより、どうでもよくないことに全力を尽くすことこそ人生ではないかという流れもありますから。

しかし、それは少数民族ではありませんでした。たとえば、この方。

ゆらゆら。まったり。
出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

ゆらゆら。まったり。さん。この人、マジ、変です。こんな変な人見たことないです。(失礼!それに実際にお目にかかったことはありませんが。)こんなくだらないことを一生懸命やる方いらっしゃいません。

本当にどうでもいいことです。勝手に誰得同志と呼んでいます。

機内食クラブにも集ってきているぞ!

類友でしょうか。どうでも良いことをやっている人が集ってきています。筆頭格は今はネット活動があまりアクティブではないアイスのおっさん。

アイスは1日1個まで
毎日のように食べているアイスクリームを素人目線で紹介するブログです。コンビニで買えるものから、旅行や出張先で食べたものなど国内、海外問わず紹介。 美味しいアイスが季節を問わず次々とリリースされますが、食べ過ぎないように「1日1アイス」で自制。 意識高い系のアイス愛好家を目指します! なんてね。 Please r...

おかしいやろ。そして、そこに引き寄せられた、牡蠣フライさん。

いよいよ本題に入りますが、牡蠣フライさんが、誰得記録を公開しました。

2015年で召し上がったJAL機内食 AIRシリーズのAIRモスです。

おかしいでしょ。何回乗っているんや!!

ということでAIRシリーズについて調べてみました

2019年6月現在、JAL長距離機内食AIRシリーズは第32弾を迎えています。リストアップしてみます。

回数名称内容開始終了
1AIR MOSエアモスバーガー・テリヤキバーガー2011/6/12011/11/30
2AIR 肉まん(横浜中華街「江戸清 りーろん」と共同開発したJALオリジナル肉まん2011/12/12012/2/29
3AIR 吉野家高度12,000メートルで食べる吉野家2012/3/12012/5/31
4AIR MISDO(ボストン由来のミスタードーナッツ2012/4/222012/6/30
5AIR MOS ライスバーガー2012/6/12012/8/31
6AIR たいめいけん(タンポポライス2012/9/12012/11/30
7AIR ケンタッキーフライドチキン2012/12/12013/2/28
8AIR モスバーガー テリヤキたまご2013/3/12013/5/31
9AIR くまモンくまモンの機内食だモン!2013/6/12013/8/31
10AIR 吉野家空飛ぶ牛丼『吉野家』史上最高のうまさへ2013/9/12013/11/30
11AIR ケンタッキーフライドチキン空飛ぶフライドチキン2013/12/12014/2/28
12AIR モスバーガー モス野菜2014/3/12014/5/31
13AIR くまモンくまモンがパイロットになったモン!2014/6/12014/8/31
14AIR 吉野家圧倒的なおいしさを目指した「AIR吉野家」2014/9/12014/11/30
15AIR スープストックトーキョー(野菜チャウダー2014/12/12015/2/28
16AIR モスバーガー★JALスペシャル2015/3/12015/8/31
17AIR 吉野家(牛すき2015/9/12015/11/30
18AIR 大勝軒(つけめん2015/12/12016/2/29
19AIR スープストックトーキョー(トマトシチュー2016/3/12016/5/31
20AIR モス 野菜バーガー2016/6/12016/8/31
21AIR 吉野家(牛丼2016/9/12016/11/30
22AIR くまモン2016/12/12017/2/28
23AIR スープストックトーキョー(とうもろこし2017/3/12017/5/31
24AIR MOS 焼肉ライスバーガー2017/6/12017/8/31
25AIR 吉野家2017/9/12017/11/30
26AIR スープストックトーキョー(温野菜と鶏肉のマッシュルームスープ2017/12/12018/2/28
27AIR Japanese Soba Noodles 蔦2018/3/12018/5/31
28AIR MOSクリームチーズテリヤキバーガー  2018/6/12018/8/31
29AIR 吉野家2018/9/12018/11/30
30AIR スープストックトーキョー(白いんげん豆とベーコンのミネストローネ2018/12/12019/2/28
31AIR Japanese Soba Noodles 蔦2019/3/12019/5/31
32AIR MOS テリヤキバーガー2019/6/12019/8/31
33AIR 吉野家 吉野家創業120周年!2019/9/12019/11/30

ちょっとうまく表が貼り付けることができないのでここはいつか改善していきたいですが笑、こんな感じです。

※すぐに牡蠣フライさんからAIRシリーズコレクション画像が寄せられました。さすがです。いつもありがとうございます。これは表と照らし合わせるのとても楽しみです!!

※第6弾AIRたいめいけんの情報も寄せられました。緑丸子さん、ありがとうございます。

このプレスリリースからさかのぼって調べてみましたが、いろいろなことがわかってきました。

意外とあまりリキ入らずに始めたAIRシリーズ

第1弾は、第1弾と銘打たずに、なにげなくプレスリリースもないまま始まっていたようです。そして、第2弾に関しては、プレミアムエコノミー限定で始まりました。第3弾は上級クラス限定です。

この流れを見ても、なんとなく始めて、まあ評判いいから続けるか、という臨機応変さが見て取れます。

第4弾は開始日がヘンテコ

ボストン便就航にあわせて開始しているので、開始日が機内食がかわるタイミングと合っていません。

日本着のフライトでも提供されたことがあった!

AIRシリーズと言えば、日本発長距離国際線の2食目と決まっていますが、実は、日本着でも存在していたことがありました。たぶん、好評だったのでやっちゃったんですね。

http://press.jal.co.jp/ja/release/201208/001515.html

2012年9月から3か月間、ちょうど、第6弾AIRたいめいけんと同じタイミングで、LAX成田JL061便のみで、AIR吉野家を提供していました。こちらは、全クラス提供、上級クラスでは器に盛り付けて提供していました。

虐げられているシドニー線と夜中発のLHR線

シドニー線は第26弾まで提供されていましたが、第27弾からはなくなりました。そして、夜中に羽田をでるLHR線もAIRシリーズはありません。長距離で2回機内食が出る路線はAIRシリーズがあると思ったら大間違いです。

MOSのゆらぎ

みんなダイスキ、AIR MOSシリーズですが、表記があいまいです。MOSと書いてみたり、モスと書いてみたり。これはPR担当が変っているせいかと思われますが、航空会社の中の人が自社のサービスをあまり知らない、そして実際に乗ることはあまりないと言われることの表れではないでしょうか。

つまり、職員さんは働いているのであまり利用しないのです。ですから

職員のくせに自社のサービスをしらない。俺の方が知っている!

と職員をなじったり、エラそうに自分の知識をひけらかすヲタや上級会員の方がいますが、この状況を含みおいて、お手柔らかにしたほうが人間力が示されると思われます。よろしくお願いします。

プレスリリースが見つけられなかった回があります

第25弾AIR 吉野家はプレスリリースがみつけられませんでした。しかし、そこは何か持ってるBKS-BBA、ちゃんと搭乗していました。

JAL 機内食 成田メルボルン 就航便 NRTMEL PY プレミアムエコノミー SEP17
JAL新規就航路線メルボルンの就航便に搭乗しました待望の新規就航路線、オーストラリア・メルボルン就航路線に搭乗しました。就航時にはたいていイベントがありますが、制限区域外と制限区域内の両方で実施。9月1日が就航日だったので、JALの機内食の

メルボルン線の初便に乗ってました笑。まあどうでもいいですね笑。

まとめ

こうやってみると、AIRシリーズは実は、提供側としてはあまりリキが入っておらずとも、意外と好評で続いているサービスの良い例であると思われます。

ここまでまとめて誰得満足感MAXです。牡蠣フライさん、いつもありがとうございます笑。

JAL 日本航空 国際線航空券

 ブログランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします 

  
  
  

コメント

タイトルとURLをコピーしました