洋食プレートにライス付け合せ
良く見かけるものではありますが、洋食メインのつけあわせにライスが添えられることがありますよね。そして、そこに洋食ということでパンが添えられる。
炭水化物 after 炭水化物
炭水化物フェス
言われてみると確かに不思議です~。
ワントレーサービスのメインがそれだった!
ホーチミンは中距離東南アジアになるかと思うので、日系両社とも、1回のお食事をワントレーでサービスする形式でしょうか。

ANA833便 成田ホーチミン ビジネスクラス機内食 2018年12月
データ
Airline : ANA All Nippon Airways
Flight No. : NH833
Travel Date : Dec 2018
Sector : 成田ホーチミン NRTSGN
Class : ビジネスクラス Business class
By : アルム @ https://twitter.com/arumu3
☆アルムさん、情報提供ありがとうございます。こちらのライス、確かに、なぜ?ですよね。味付けされていて、日本のお米じゃないのかな?それならばまだあるあるですが。いろんな穀物を使ってくれるとまだ目先も変わっていいですよね。そのあたりの工夫を日系航空会社にも期待したいところです!
それよりも、機内食を前にして、「なぜ」とか、「謎」と感じられる気持ち。それすごく大切だとおもうんですよね~。飛行機を多頻度利用してると、だんだん、慣れが先にたって、何故が消えていくから。そういう姿勢めっちゃ好きです!!
コメント