本当に日本発機内食がマズいのか
11月までのクールで、JALビジネスクラス機内食の評判がめちゃ悪く、外地発の和食のほうがマシと言われるほどのけちょんけちょんぶりに、機内食クラブチーフ記者である饂飩谷さんが自らを人バシラーとして検証してきてくれました。
「ちょっと待てよ、おかしいだろ、そんなにまずいか???」
前設定 検証をするからにはある程度空腹にする
ラウンジでのお食事はおさえられたそうです。
確かに!ふだんはもう2皿くらいサラダ等も召し上がりますよね。下準備万端。
搭乗
やっと豚のリエットから解放されて鮑に!!
饂飩谷さんのご感想
12月更新の機内食は、洋食ステーキを選択、ラウンジ少食効果かは不明ですが完食しました、リピートは有りです ○オードブルの素材は鮑で大幅改善 ○ステーキは美味しく完食 △オードブルのソースが? △チョコケーキの味が。。 ×パンがカチカチ
データ
Airline : JAL Japan Airlines 日本航空
Flight No. : JL729
Travel Date : Dec 2018
Sector :成田ジャカルタ NRTCGK
Class : ビジネスクラス Business Class
By : 饂飩谷 @ https://twitter.com/Zn8Zb
☆饂飩谷さん、情報提供ありがとうございます。記者魂に頭が下がります。感謝感謝。
豚のリエット、終わって良かったです。これもローテーション的に、肉とシーフードを交互にしているのかな?でもよかった。いただいていませんが、豚のリエットってあんまりイケてる感じがしませんもの。
そして細かい寸評もありがとうございます。12月からの機内食、よくなっているようですよね。そして、今2月。期の終わりまでそれがキープできていたらきっとそれはJALの本気なのではないでしょうか。
あ!そして、名誉をかけてMIシリーズありがとうございます。まとめて、数値比較したいと思います。ありがとうございます。
コメント