プレミアムエコノミーの存在意義
管理人は普段からプレミアムエコノミーの存在に懐疑的だったんですね、実は。というのは、エコノミーで良い人は安いものがよいと思っていて、ビジネスを選ぶ方は、金額があがっても快適さを求めるという性質がありながら、その中間のプレミアムエコノミーは、どっちつかずのイメージがぬぐいきれないからです。分ける必要ないでしょ、エコでいいじゃない!って。
また、プレミアムエコノミーを選んだ方が、より高額なビジネスクラスの潜在客になるかというとそこも疑問。エコからプレエコを選ぶようになったら、もうそれで満足しちゃいそう。よって、たんに、エコノミーのオーバーセールの受け皿なのではないかとも思っていました。それはきっと日系のプレミアムエコノミーがエコノミーのサービスとあまり差がないからなのでしょうね。
しかし、欧州の航空会社のプレミアムエコノミーを見ると、明らかにエコノミーとの差別化、とくに機内食で差別化ができているようなので、その考えを改めるほうが良いのではないかと感じ始めているところです。そのきっかけになるひとつが今回yu_kioさんがご利用になったこちらのフライトです。
めっちゃよくないですか!!!
エコノミーはせいぜい飲み物と有料機内食というところで、この機内食がプレミアムエコノミーでいただけるなら、うん、いいですよね!!
データ
Airline : LO LOT Polish Airlines LOTポーランド航空
Flight No. : LO454
Travel Date : Nov 2018
Sector : ストックホルムワルシャワ ARNWAW
Class : プレミアムエコノミークラス Premium Economy Class
By : yu_kio
☆yu_kioさん、情報提供ありがとうございます。プレエコでこのお食事がでてきたらかなり満足しますよね。欧州内ですから、エコはもうほとんどなにもないのに、プレエコでこれだとまるで天と地の差!!
冷製プレートでもちょこちょこっと色々種類があって、目も楽しいし、短い時間でも完食できそうなので、これはGOODでございます!!
コメント