欧州内エコノミーでも固形物を提供する気概
ルフトハンザもそのようですが、欧州内エコノミークラスでもなにかしら固形物をだす!という気概がある航空会社、オーストリアン航空。
甘味と言えばキモ甘帝王牡蠣フライさんも歓喜しておられました。

オーストリア航空の機内で配られたお菓子 キモ甘と自称する牡蠣フライさんのお菓子レポート
キモ甘とナイスなブランディング最強「牡蠣フライ」というハンドルネームと対局にある「甘さ」と含めて、常日頃から、「キモ甘」ユニットとして、アイスのおじさんと一緒にコラボしていらっしゃる牡蠣フライさん。すごいなといつも思ってるんですよね。実は。
ブログランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします


配布されたお菓子

データ
Airline : OS Austrian Airlines オーストリア航空
Flight No. : OS128
Travel Date : Sep 2017
Sector : フランクフルトウィーン FRAVIE
Class : エコノミークラス Economy class
By : 曳舟~亀戸まで10分(@Nkytraingh )
機内食クラブより
☆ 曳舟~亀戸まで10分さん、情報提供ありがとうございます。 チョコ風味のマーブルパウンドケーキですかね?おいしそう。 欧州内はほとんど有料機内食にうつりつつある中、ちょこっとしたものでもうれしいですよね~。
ブログランキング参加中
応援クリックよろしくお願いします


コメント