洋風ではなく和風だとこれは…
饂飩谷さんは、洋風棺桶シートは狭い、とやや落胆されておられました。

JL36 JAL国際線機内食 シンガポール羽田 SINHND C ビジネスクラス JUN18
洋式と和式トイレの話ではありませんよ、洋式と和式。ごめんあそばせ。ビジネスクラスの良い所と言えば、なんと言っても座席の広さ。それがに加え、パティションが置かれ、パーソナルスペースが確保できている(ように見える:by BKS-BBA)こと。し
しかし、一転、和風な長方スペースが確保されている棺桶(失礼)だと意味合いが変ったようです笑。
すっかり個室映画館
お食事はいつもの和食。メインはスルー、チーズとつまみとともに、6時間の個室映画鑑賞という優雅なフライト。
データ
Airline : JAL Japan Airlines
Flight No. : JL717
Travel Date : Jul 2018
Sector : 成田バンコク NRTBKK
Class : ビジネスクラス Business Class
By : 饂飩谷 @ https://twitter.com/Zn8Zb
☆饂飩谷さん、情報提供ありがとうございます。すっかり機内セルフマンガ喫茶(電源付)状態でお過ごしされたようですね。いつもきれいなお写真ありがとうございます。ちらちらと、和食のくろぎがなんとなく手抜きになってきているのでは?説もありますが、映画鑑賞が目的と思えば許せるかもしれないかなぁ…。それにしても白米はおいしそう笑。
ちなみに、同じ時期の同じフライトのエコはこんなに不遇でした。どんどんクオリティが落ちていくエコ飯。

JL717 JAL国際線機内食 成田バンコク NRTBKK エコノミー Y JUL18
ああ無情...メニューが変わってすぐにいただいた、RED U-35シリーズ、井上和豊さんの牛丼四川スタイル。こちら、人気だったはずなんですよ。実際に、こちらのほうが人気、とお話もいただいたのですが、ああ無情、6月初にいただいた機内食は月日を
☆☆さらにちなみに同時期同区間のビジネスクラス和食の様子☆☆
コメント