変化する日本人対応
就航時に利用したメルボルン マルハバラウンジ。2018年4月も利用しましたが、微妙に変化がありました。そのレポートです。
日本語案内
前はなかったと思うのですが、ラウンジインビテーションが日本語バージョンになっていました。係りの方にうかがうと、いや、前からあった、とおっしゃったのですが、いや、就航便の時はなかったと言い張っても仕方ないと思い、そうですか、と流しました(笑)。
すごいです。このJALの日本人想いの対応。
◆他空港で渡されるラウンジ案内図◆

JAL 香港 シンガポール チェックインで渡されるラウンジ案内図
日本人対応ラウンジ案内図海外の空港にてラウンジを探すのに苦労したという経験をされた方は少なくないと思います。 ブログランキング参加中応援クリックお願いします それが、外国航空会社のフライトであれば、まだ自責の念で済む話かもしれませんが、日
麺類の提供はかわらず。お食事は日本人対応食が増えていたように感じます。
コメント