福岡から東京より近い外国
福岡からの韓国線は、釜山までが40分から50分程度、ソウルまでも1時間少々と、東京へ行くより近いのです。しかも、韓国系航空会社はビジネスのチケットでも東京への正規運賃より安いこともあります。加えて、ご飯も出てくる。さて、どんなご飯が出てくるのでしょうか?
この短距離国際線、往復で機内食を比べてみるのも興味深いです!
福岡からソウルへ
まず、福岡発便です。
小さなプラスチック製のボックスが渡されます。天板にはだいたい大韓航空の広告が乗っています。A380どこそこへ就航とか、新しくヨーロッパでも、バルセロナ線始めましたとか。
開けてみると、オニギリと味ごのみ、済州島の水。これのみ。ホットミールは無理にしても、福岡のケータリングの予算なのでしょうか、ちょっぴり残念。。。
おにぎりは大抵、焼肉系(焼肉マヨとか)のようです。
飲み物のセレクションは、国際線としては、十分なラインアップです。ビール三種(アサヒ、欧州、韓国)、ジュース、冷たいお茶、ホットコーヒーまで、多彩。これを
「おのぉみものはいかがですかー?」
とカートに満載してサービスしてくれます。
これらをいただいて、免税品の冊子でもめくっていれば、飛行機はソウルの近くまで来ていることでしょう。免税品販売で買えるKALリムジンのチケットは1枚おまけが付いていました(2017年9月末ころ)。福岡線では、離陸前から、テキパキと事前申し込み分の免税品の受け渡しを進めていきます。便利といえば便利。
データ
Airline : KE Korean Air コリアンエアー
Flight No. : KE0788
Travel Date : Sep 2017
Sector : 福岡ソウル仁川 FUKICN
Class : エコノミー Economy
By : DRK @ https://edst23.blogspot.jp/
復路 仁川福岡はこちら!

コメント