欧州内フライト機内食
昨今では、欧州内機内食はエコノミークラスでは有料になりつつあります。
世知辛い。
いや、必要に応じて好きなものを自身で購入して食するほうが良いという考え方も。
でも、世知辛い。
その世知辛さを破ってくれたのはKLM。(2017年2月時点での情報です。)
短いながらもおいしい機内食
hatoさまがご利用なさったのは、アムステルダムまで。
チーズとチャツネのサンドイッチ。パンもつぶつぶ入りでおいしそう。
そして、ああ、LCCあるあるですが、お飲み物ももたいていは水のみ、というところにオレンジジュースを提供されています。
これは立派なお食事ですね。パッケージも私たちがイメージするオランダのようでかわいいです。
データ
Airline : KL KLMオランダ航空
Flight No. : KL1362
Travel Date : Feb 2017
Sector : ワルシャワアムステルダム WAWAMS
Class : エコノミークラス Economy class
By : hato @ https://twitter.com/kukkurr
☆hatoさま、レポートありがとうございます。この機内食サンドイッチ、とてもかわいらしい。そして、1つをちょこっと持ち上げて斜めにして画像に収められたのもかわいい。それだけでおいしさがかなり増すように感じます。
パンは今は日本でもいろいろ入手できますが、やはりもともとパン食文化があった場のほうが種類も多く、入手しやすいのかな?なんて感じました!
コメント